今だけ! 1時間オンラインレクチャー無料

QNAP CTOで実現する、導入からサポートまでのワンストップソリューション

初めてのNASでも安心。セットアップ済みで届いてすぐ使える、ビジネスに最適化されたカスタマイズNASソリューション

QNAPのCTOとは?

Customize To Order(CTO)は、到着後すぐに使い始められる、検査済みHDDで初期セットアップ済みモデル

お客様のビジネスニーズに合わせてカスタマイズされたNASソリューションをご提供するQNAPのプレミアムサービスです

QNAP直販オンラインショップでは、単なるハードウェア販売ではなく、ビジネスの課題を解決するための総合的なソリューションとして、カスタマイズNAS(CTO)をご提供しています。

情報システム部門のリソースが限られている企業様や、NAS導入の専門知識がない企業様でも安心して導入・運用いただけるよう、製品選定から初期セットアップ、アフターサポートまで一貫したサービスをご用意しています。

QNAPのCTOなら、ハードウェアとソフトウェアを一体として最適化し、お客様のビジネスニーズに応じた最適なデータストレージソリューションを実現します。

QNAP CTO概要

QNAP直販オンラインショップ CTOの主な特長

情報システム部門の負担を軽減し、ビジネスの生産性を向上させる3つの主要なメリット

1

専門家による構成相談

QNAP製品に精通したエンジニアが無償で最適な構成をアドバイス。お客様のビジネス課題やニーズに合わせた最適なNASソリューションをご提案します。

2

セットアップ済みですぐに使える

初期セットアップ済みのドライブ搭載モデルをお届け。開封してネットワークに接続するだけで、すぐにビジネスで活用できます。

3

一元化されたサポート体制

ハードウェアからソフトウェアまで、QNAPが一元的に対応。他社製ドライブの故障も含め、万が一のトラブル時も安心のワンストップサポート体制です。

お客様の声

QNAP CTOモデルを導入されたお客様からいただいた声をご紹介します

「ITに詳しいスタッフがいない中でのNAS導入に不安がありましたが、CTOモデルなら初期設定済みで届き、電源を入れるだけで使えました。わからないことがあればオンラインでサポートしてもらえるので、専門知識がなくても安心です。」

広告制作会社 総務部長様

「以前は複数のベンダーに別々に問い合わせる必要があり、トラブル対応に時間がかかっていました。CTOモデルではQNAP一社に連絡するだけで対応してもらえるので、システム管理の負担が大幅に減りました。」

製造業 IT担当者様

「当初は価格に少し躊躇しましたが、導入後の使いやすさとサポートの手厚さを考えると十分な価値があります。特に、ハードディスクに不具合が発生した際の素早い対応には感謝しています。業務の継続性を考えると、安心感が何より重要だと実感しています。」

会計事務所 所長様

CTOが選ばれる理由

ビジネスに最適なNASを安心して導入・運用いただくための詳細なメリット

初期セットアップ済みで導入の手間を大幅削減

情報システム部門のリソースが限られている企業様にとって、NASの初期セットアップは大きな負担となります。QNAPのCTOモデルは、出荷前に専門エンジニアがRAIDの構築、ファームウェアのアップデート、基本設定などを完了させた状態でお届けします。

これにより、お客様はNASの組み立てやHDD装着、初期設定などの作業時間を削減でき、開封してネットワークに接続するだけですぐにビジネスでの活用が可能です。導入までの時間短縮と社内リソースの効率的な活用を実現します。

セットアップ済みNAS

高信頼サーバーグレードディスクを全数検査

データは企業にとって最も重要な資産です。QNAPのCTOモデルでは、24時間365日の連続稼働に対応した高信頼性のサーバーグレードディスクのみを厳選して採用しています。

さらに、すべてのディスクは日本国内で検査を実施し、不良品を徹底的に排除。重要なビジネスデータを保護します。一般向け製品とは異なる品質管理体制がCTOモデルの強みです。

サーバーグレードディスク

トラブル時も安心のワンストップサポート

複数メーカーの製品を組み合わせたシステムでは、障害発生時の原因切り分けや対応窓口が複雑になりがちです。QNAPのCTOモデルでは、NAS本体とディスクを含むすべての構成要素をQNAPが責任を持って一元対応します。

他社製ドライブの故障時も含め、障害発生時はQNAPにご連絡いただくだけで解決へ向けたサポートを提供。5年間の製品保証があるため、長期にわたって安心してご利用いただけます。複数の窓口に問い合わせる手間を省き、迅速な問題解決を実現します。

ワンストップサポート

手厚いカスタマーサポート

事前構成相談としてオンライン会議が可能。 NASの操作方法や設定に不安がある場合でも、QNAPの手厚いサポート体制が安心をお届けします。わからないことがあれば、オンライン会議を通じて一緒に画面を確認しながら操作方法をレクチャー。専門知識がなくても安心して運用いただけます。

日々の運用から特殊なトラブルまで、お客様のビジネス継続をしっかりとサポートします。

カスタマーサポート

価格以上の価値をご提供

CTOモデルの価格設定の理由と、お客様のビジネスにもたらす真の価値

総所有コスト(TCO)の削減

CTOモデルは初期導入コストだけを見ると標準モデルより高く見えることがありますが、システム導入の全体コストでは大きなメリットがあります。

  • 社内IT担当者の工数削減による人件費節約
  • 導入期間の短縮によるビジネス機会損失の防止
  • 障害対応時間の短縮によるダウンタイムコスト削減
  • 専門知識不足による設定ミスのリスク低減

これらを総合的に考えると、長期的な視点でのコスト削減効果は非常に大きくなります。

ビジネスリスクの低減

データ損失や長時間のシステムダウンは、企業にとって深刻な損害につながります。CTOモデルでは以下の要素でリスクを最小化します。

  • 高信頼性ディスクと厳格な検査による障害率低減
  • 最適なRAID構成による冗長性確保
  • 障害発生時の迅速な対応体制
  • 専門エンジニアによる最適な構成提案

ビジネスの継続性と重要データの保護という観点で、価格以上の価値をご提供します。

CTOモデルと標準モデルの比較

それぞれの特徴を比較して、最適な選択をサポートします

機能・サービス CTOモデル 標準モデル
初期セットアップ ✓ 出荷前に完了 お客様自身で実施
ドライブ搭載 ✓ サーバーグレードドライブ搭載済み 別途購入・お客様自身で装着
RAID構築 ✓ 最適な構成で構築済み お客様自身で構築
OSインストール ✓ 最新版適用済み お客様自身で実施
保証期間 ✓ 5年間 2〜3年間
サポート窓口 ✓ QNAPが一元対応(ドライブ含む) NASとドライブで窓口が分かれ、お客様自身で各自問い合わせ
専門エンジニアによる機器選定相談 ✓ 無償提供 正規代理店とのやりとり
オンラインレクチャー ✓ 利用可能 カスタマーサポートによるテキストベースでの回答

CTOモデル導入の流れ

お問い合わせから導入、アフターサポートまでのシームレスなプロセス

1

無料相談・ヒアリング

お客様のビジネス課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを検討します

2

最適構成の提案

用途や予算に合わせた最適なNAS構成をご提案します

3

発注・決済

オンラインショップで簡単にご注文いただけます

4

セットアップ・検査

ドライブ搭載、RAID構築、初期設定を完了させます

5

納品・導入

セットアップ済みの状態でお届けします

6

アフターサポート

導入後も安心の5年間保証と手厚いサポート

よくある質問

CTOモデルに関するお客様からのよくあるご質問にお答えします

CTOモデルと標準モデルとの違いは何ですか?

標準モデルは、お客様自身でHDDを装着し、RAIDの構築や初期設定を行う必要があります。一方、CTOモデルは事前に専門エンジニアがディスク搭載からRAID構築、初期設定まで完了させた状態でお届けします。また、高信頼サーバーグレードディスクの採用、5年間の製品保証、ワンストップのサポート体制などが特長です。導入の手間を大幅に軽減し、長期にわたって安心して運用いただけるプレミアムサービスです。

NASの知識がなくても大丈夫ですか?

はい、安心してご利用いただけます。CTOモデルはNASの専門知識がない方でも簡単に導入・運用できるように設計されています。初期セットアップ済みでお届けするため、開封してネットワークに接続するだけですぐに利用開始できます。また、操作方法でわからないことがあれば、オンライン会議でレクチャーも実施しています。専門エンジニアが丁寧にサポートしますので、初めてのNAS導入でも安心です。

サポート範囲はどこまでですか?

QNAPのCTOモデルでは、NAS本体だけでなく搭載されているディスクを含む全体のサポートを提供しています。他社製ドライブの故障も含め、すべての障害についてQNAPが窓口となり対応します。基本的な操作方法や設定に関するご質問、トラブルシューティングなどに対応し、必要に応じてオンライン会議でのレクチャーも実施。製品保証期間は5年間となっており、長期にわたり安心してご利用いただけます。

どのような業種や規模の企業に適していますか?

QNAPのCTOモデルは、特に以下のような企業に最適です:

  • 専任の情報システム担当者がいない中小企業
  • IT担当者のリソースが限られている企業
  • 導入コストだけでなく運用コストも含めた総所有コスト(TCO)の削減を重視する企業
  • データの安全性と業務の継続性を重視する企業
  • NASベンダーからの一気通貫したサポートを求める企業

業種を問わず、重要なビジネスデータを安全に管理したいすべての企業にお勧めします。小規模から中堅企業まで幅広くご利用いただいています。

ビジネスに最適なNASソリューションをご提案します

お客様のビジネス課題をヒアリングし、最適なCTOモデルをご提案いたします